ぽにおの育児ブログ

北海道札幌市在住の父親目線での育児.子育てブログになります。

マグネットボールの誤飲で幼児の胃に穴

マグネットボールと言う磁石のおもちゃの誤飲の注意を呼びかけていると言うニュースを見た。

f:id:ponio6:20180420115220j:plain

中でも驚いたのが2つ誤飲してしまい胃と腸に別々に入ってる状態で磁石同士がくっつこうとして消化器官に穴が空いているという事例もあるとか

 

 

たしかに最近うちの娘もなんでも舐めているから近くにあったらもしかしたら食べてしまうかもしれないなと思う

 

お風呂の時とかもベビーソープの泡を舐めようとするくらいだし

今なんでも興味を持ち始める月齢になってきたからこそ気をつけようと思う。

 

 

気をつけるとしても基本的に周りに口に入りそうな小さいものは絶対に置かない。

目を離さないくらいでしか対応は出来ないと思うが

この2つが出来ていたらまぁそうそう誤飲はしないだろう

 

小さな赤ちゃんのいる御家庭の皆様も気をつけてください。

 

 

 

 

4ヶ月健診

おはようございます。ぽにおです。

 

 

昨日娘の4ヶ月健診でした。

 

 

ぽにおは仕事で一緒に行けなかったので娘の成長を見る事はできなかったのですが

 

家に帰って妻に『どうだった?』と聞いたところなにやら落ち込んでいた

 

どうやら首が完全に座ってはいなかったので再健診らしい

 

 

うつぶせにしたら首は持ち上げるんですが

 

仰向けで手を引っ張ってあげると頭がついてきにくいらしい

 

 

それで、落ち込んでいるところに別の4ヶ月健診のお母さんに話しかけられたらしく

『再健診なんてあるのね始めて聞いたわ』

なんて言われたらしく

 

『そんな事言わなくてもいいじゃん』

と落ち込んでいた

 

子供によって差があるのだからあんまり気にしないようにと言っておきましたが

 

本当に子供によって差があるみたいです

 

なんでも座っている子もいたらしい

 

 

体重もみんな7000を超えてるなか

 

うちの子は5900ですが

 

平均より小柄ちゃんですが

体重はきちんと増えてるから大丈夫ですよとのこと。

 

 

きちんの大丈夫と言われてるから大丈夫だよ!って話し合いをしました

 

 

わたしは体重とか首の座りよりも今気になっているのは下のまつげがたまに逆さになっていて痛そうだなと

 

逆さまつげの事を調べなければならないなと思いました。

 

f:id:ponio6:20180418085311j:image

 

 

 

生後4ヶ月の遊び

おはようございます。ぽにおです。

 

 

昨日は休日だったのですが

 

天気が悪く全くお出かけをしませんでした

 

娘と家にいて起きてる時は遊んであげようと思ったのですが

 

生後4ヶ月はどこまでやっていいんだ!?

 

首も座ったばかりだし激しいことも出来ないし

難しいなぁ

 

 

とりあえずうちの娘が好きな遊びは

 

娘を仰向けに寝させて

上から紐をつけたおもちゃを吊るして下げたり上げたりして顔の目の前で遊ぶ遊び

f:id:ponio6:20180416112244j:image

結構手足をバタバタしながら興奮してくれます(*´-`)

 

後はガーゼで猫じゃらしのように顔をかすらせる遊びとか

これも声を出しながら笑ってくれます(^◇^)

 

後は抱っこして鏡の前で鏡に映る自分に出を伸ばさせたり

 

うつ伏せにして運動させたりと

 

4ヶ月になると前よりもできるコトが増えて楽しいですがまだまだ激しい事は我慢です^ ^

 

結構一人で遊ぶ事も増えてきて前ほど手がかからなくなってきて少し余裕が出来てきた感じもあります。

 

まぁそれでも後何十年かしたら一緒に遊んでもらえなくなるから今のうちからたくさん遊んでおこう…

 

母乳がでなくなった時にした事

おはようございます。ぽにおです

 

妻が母乳の出が悪くなったと言っていた時の話

 

うちの娘は生後2ヶ月を越えた時くらいから夜もの凄く寝るようになった

それまでは寝ても2、3時間で起きて泣いていたのが

夜の10時くらいから朝の6時まで起きないくらいに

 

妻も『こんなに寝て大丈夫かな!?その間母乳飲んでないけど脱水症にならんかな』と心配していた

わたしは『本当にお腹空いたら泣くんじゃないかな?ママも寝れるときにたくさん寝たらどうだい?』

なんて言っていたが

これが原因で生後3ヶ月目の後半くらいから母乳の出が悪くなってしまったらしい

 

右側の乳首はほとんど出なくなってしまい

左側は出がかなり悪くなってしまったらしい

 

右側は元々うちの娘が右側だと嫌がって左側ばっかり吸っていたというのもある

 

しかし左側の出も悪くなってしまい乳首咥えながら泣くと言う事も増えてきた

 

ミルクを飲ませてみたがミルクも飲んでくれず。。

色んなミルクを試してみたがどれも飲んでくれず…

 

なんとか母乳の出をよくしようと

保健師に電話をして相談をしたらしい。

 

母乳外来の人が家に来てくれて見てくれるというサービスを紹介してもらい家に来てもらうことにしました。たしか桶谷式母乳育児ってやつかな?

 

金額は出張費込みで6000円かかるのですが子供の為にやりました。

 

その結果アドバイスだったり、授乳の仕方、マッサージをしてもらい、その日の夜から妻が『なんかいつもより出てる気がするうううう』

なんて喜んでいたような

 

色々とアドバイスを貰ったのですが

やはり生後2ヶ月後くらいから夜中の授乳がほとんどなくなったのが致命的だったとか

 

夜中に一番母乳が作られるらしくその時間に吸ってもらわないと出なくなるのが今になって響いているんだと

 

その日から妻も三時間ごとにアラームをかけて起こして授乳をしてます。

食事も今まで以上に気をつけて和食がメインの生活をしています。

 

その結果母乳が毎日出るようになったと喜んでいます。

 

母乳の出は授乳間隔と食事でうちの妻はある程度治りました。

後はストレスもあると思うので奥さんが気にしてたら励ましてあげましょう(*´-`)

 

f:id:ponio6:20180414105350j:image

妻の家着を被って喜んでる娘

 

 

 

産後のママとパパのストレス解消

こんにちわぽにおです。

 

我が家では産後、妻のストレスが結構溜まっており。

凄く八つ当たりをされました。

 

ただ産後にストレスを溜めて当たられてしまうというのは職場でも結構多い話であり当たり前なのかなぁと思っていました。

当たり前とわかっていても、イライラしてる妻にイライラしてしまうって気持ち持った事ありませんか?

 

これから出産を迎えるパパの皆さん

それから今現在ママがイライラしまくっていてどうしていいか分からないパパの皆さん

 

参考になるかはわかりませんが我が家の産後の話をしていきたいと思います。

 

 

まず我が家で主に妻がストレスを溜めていた原因

 

・寝かしつけようとしたら背中スイッチで起きる

・赤ちゃん泣き止まない

・自分自身が寝れない

・部屋に引きこもっている

・一気に自分の時間がない

 

代表的なのがここらへんです。

 

こういったストレスが蓄積され、わたしに対して八つ当たりがあったのかと思います。

ちょっとした事で『そこまで怒るか!?』『言い方きつくない!?』と喧嘩になるくらいに.

 

しかし、こうなるのもストレスが溜まってるからなるわけでなんとか妻のイライラを抑えたい。じゃないと自分もイライラするううう

 

 

せっかく子供が産まれて最高の時期にお互いイライラして空気悪いの嫌ですよね

 

妻をイライラさせない為に

わたしがやった事と言えば

 

①可能な限り寝かしつけを一緒にやる

②妻を短い時間でも外に出す

③たまにマッサージをする

④とにかく話を聞いてあげる

⑤自分でも出来る事は自分でやる

 

 

まず①ですが

別に一緒に抱っこをするわけじゃありません。

ずっと抱っこしていたら腕も痛くなるし、なんか終わりが見えなくて絶望します。

実際に気づいたら夜中に四時間経過してた事もありましたし。

だからたまに、交代して抱っこしたり

妻が寝かしつけを頑張っているのを見守って見てたり

自分だけ『じゃ!おやすみー』も出来たけどそれじゃあ益々ストレス溜まりますよね。

ただ本当に時間がやばい時は先に寝たりもしましたが、そこはよく話した方がいいです

 

②の短い時間でも外に出すですが

ほんの短い時間でもいいんです。

 

わたしの場合は

マッサージ

本屋

友達と近場でご飯

散歩

などで出かけてもらいました。

 

ずっーと家にいると、だんだん鬱っぽくなってきそうだし

『俺家にいる時は赤ちゃん見てるからどこが出かけておいでー』

って言っておきました

時間は最高でも3時間くらいでしょうか

 

ちなみに生後1ヶ月の後くらいからの話です。

 

そとに出るだけでもかなり妻のストレス解消にはなったみたいですよ。

ずっと赤ちゃん見てるから自分の時間も短いなりにも持てますし

 

③のマッサージは

抱っこずっとしてたら腕も肩も痛くなりますよね。

さらにうちは母乳なんですが、肩と腰が本当に痛くなるみたいだったので時間がある時にたまにやってました。

妻も喜んでいましたよ。

 

④のとにかく話を聞くは

 

女の人って男の人よりも話したがりじゃないですか

なんでも、男性は1日に8000の単語を使うに対して女性は20000の単語を使うと言うくらい。

まぁ全ての女性がそういう訳ではないと思いますが

妻もお話しが大好きな人なのです

 

しかし一日中赤ちゃんと家にいて

赤ちゃんは話かけても返事はしてくれません

そんな赤ちゃんに20000の単語を使う訳ないですよね!笑

だからきちんと妻の話を聞いてちゃんとした相槌をしていました。

特にこの時期産後うつにもなりやすいと言います

しっかりとママの不安も取り除いてあげましょう

 

正直自分の話はほとんどしてないと思います。

 

 

 

⑤の出来る事は自分でやるは

自分で出来そうな事は自分でやるです。

 

例えば

手洗いするものは全て自分がやる

干すのも自分がやる

オムツのゴミを片付ける

お風呂の段取りをしておく

洗い物やる

 

などと妻が赤ちゃんを見てる間にそういう補助的な事をやっておくです。

 

これ全部やらせてしまうと

 

赤ちゃんあやす→赤ちゃん置く→なんか家の事やる→赤ちゃん泣く→作業中途半端→いらいら

 

みたいなサイクルになってしまうし、

お前暇なうちに、やっとけよって思われてイライラになるかも

だからやれる事はやった方がいいですよ!

 

 

わたしが妻のストレス溜めないようにはこれくらいやりましたが

 

パパもストレスを溜めないように

 

よく不倫する男で一番聞くのは

産後妻が冷たくなったから

イライラしてるかは

などと聞きます。

 

たしかにストレスを溜めさせないようにしてもイライラされる事はあります。

 

しかしそれはしょうがないのです。

だから、極端な話『そういう生き物』くらいの認識でいた方がかえって楽かもですね

 

『結局我慢しかないんか!?!?』ってパパの皆さん思うかもですが我慢することは絶対に出てくると思います

だからこそパパもストレスを溜めないように

 

パパのストレス解消は人によって違いますが

 

なんか趣味がある人はどこかで時間を貰ってやるなり

お酒を友達と飲むのが好きなら月一回行くとか

同じ境遇で妻に八つ当たりされてる人通しで傷の舐め合いするとか

 

うまい事やってください。

ただし不倫でストレス解消はダメです

 

一つアドバイスをするなら

趣味とか飲み会とかでストレスを、解消するならあらかじめ時間と頻度約束した方がいいですよ

 

『月に一回だけ一次会で帰るから飲みに行くね』とか

 

それなら月一回行くんだなと思われてるからイライラされにくいと思いますよ

 

 

そのかわり回数が多いと

子供が小さいのに飲みに行ってばっかで

って思われるので気をつけてくださいね

 

 

 

ママもパパもストレスを溜めすぎないよう頑張ってくださいね(*´-`)

結婚を反対されてる時に妊娠しそれでも反対されたら

おはようございます。ぽにおです。

 

最近ニュースで芸能人の方で授かり婚、デキ婚と言う形で入籍をよく見ます

 

実はぽにおのところもデキ婚なのです。

 

 

よくデキ婚は離婚率が高いよ!とか

デキ婚するやつは育児放棄する!とか

デキ婚するやつは不倫する!とか

 

まぁボロカスにいいイメージはありませんよね

 

デキ婚になるんだけど親に反対されててどうしよう!?

と悩んでる方々に少しでも参考になればなと、ぽにおに話をしようかと思います

 

当時わたしは妻と結婚を前提に真剣に付き合っていました。

本気で結婚をしたいなと思い、妻の実家に挨拶に行きました。

結論から言うと反対されました。

 

理由としてはわたしの実家が自営業で将来的にわたしが自営業を継ぐつもりでいるからです。

 

どうしてもお互いに結婚の意識はあったので、なんどか説得をしていましたがそれでもダメだったのです。

 

そんな中妻の妊娠が発覚しました。

 

わたしとしては大好きな妻の子供だし産んでほしかったんですが

妻が妻の親との関係がくずれたらどうしようと心配し非常に悩んでいましたが

病院でエコー写真を見たときに妻が

『この子は選んでわたし達のところに来てくれたからわたしはこの子を産んであげたい』

と言ってくれました。

 

そう決まった以上お互いの両親に説明して

結婚をしようと行動にでました。

 

わたしの実家の方は元々反対はしていなかったので今後の事をしっかり決めて自分達で頑張りなさいで終わりました

 

妻の実家の方は子供が出来た事を報告した上で話し合いをしましたが

結論から言うと反対

 

なんどか妻の家に来ては妻に堕すように説得してたみたいですがそのたびに大喧嘩になってしまい、妻の実家との関係はぐちゃぐちゃになってしまいました。

 

妻自身も板挟みにあい精神的にもかなり辛かったと思います。

本当はお腹の赤ちゃんいる以上ストレスはよくないんだけど

 

わたし自身が下手に意見を言うと当事者だから妻は完全に板挟みになるので

 

友達に相談しては、どうかとアドバイスをして友達に相談に乗ってもらってたみたいです。

 

妻の友達も堕ろすのはよくないよって言ってくれたみたいで妻の気持ちを後押ししてくれました。

やはり当事者のわたしが言って板挟みになるよりは良かったのかなと思います。

 

ただ自分自身の気持ちを聞かれたらキチンと本気で答えてし子供が、生まれたらこういう事したいって話したりもしました。

 

最終的には妻の両親は『勝手にしろ、もう知らん』

って感じになってしまい、自分の両親に見捨てられたかなと、妻を凄く傷ついてました。

 

ただそこから妻はメールなどで無視されてもメールを入れたり

新婚旅行のお土産を郵送したりと妻なりに歩み寄っていたみたいです。

 

最終的にはわたしの事は恐らく認めていませんが子供の事は認めたらしく出産も立会いしました。

 

今では孫の事は凄く可愛いと思ってくれてるんじゃないでしょうかね

 

 

うちの場合は妻が頑張って歩み寄った結果だと思います。

 

わたしたちのように子供が出来て反対されてどうしようってなってる人はこう考えてみては

 

・そもそも親と結婚するわけじゃない

・あなたが賛成する相手なら絶対離婚しないのか

・反対の意見に従って別れたらその後絶対に離婚しないで幸せになれる相手を用意してくれ流のか

・残酷な言い方だけど先に亡くなるのは親だからなんでもいう通りにしてたら親が亡くなったらなにもできんぞ…

 

結局は成人してたら自分の責任は自分でとるのだから結婚と言う選択は自分自身で決めた方がいい。

その後の幸せは自分達で作っていくもの

最悪子供からしてみたら毎日一緒にいるパパママが仲良しであれば後はさほど関係ないと思います。

 

デキ婚だから不倫する、育児放棄するとか

結局はデキ婚じゃなくても

スーパーエリートでも不倫、育児放棄、離婚だってしてんだから

 

幸せになるならないも結局は自分達の意志でしょ

 

わたしはデキ婚だけどとても幸せです。

 

わたしは辛い選択をしてまでわたしと結婚してくれた妻をもっと幸せにしていきます。

 

 

 

 

お散歩をするとよくお昼寝をするお昼寝をするとご機嫌になる(生後4か月)

おはようございます。ぽにおです。

 

赤ちゃんの機嫌って日によってすごく違いますよね_φ(・_・

 

昨日は全然泣かないでいい子で待ってくれてたのに

f:id:ponio6:20180411095154j:image

今日はちょっと置いただけでギャンギャン泣いてご飯が食べれない…

なんて事も

 

できる事なら毎日ご機嫌でいてほしいものですよね(^O^)

 

 

特に機嫌が悪い時わたしが抱っこをすると

この世の終わりのような顔して大泣きされてしまいます。

 

これはパパ見知り+機嫌が悪いのダブルですね

 

 

そんな中妻が

『お風呂行ってきまーす』

『ご飯つくりまーす』

ってなってくるともうオロオロですね

 

 

ただ本当に日によって違いがあります。

 

泣く日と泣かない日

 

違いを考えると

日中の行動パターンで大きい変わってますね

 

 

うちの子の場合日中にお散歩をすると

お散歩中に寝る→帰ってからまた寝る→機嫌がいい

と言うサイクルになる事が多いです。

なので天気が悪い日以外はお散歩をしているようです。

 

わたしも仕事が早く終わる日の場合は一緒に行ってるのですがいいものですよ

 

時間は一時間前後くらいかな?

 

奥さんも家にいたらストレスたまるだろうし

奥さんストレス溜まると喧嘩になる事もあるので奥さんにもいいですね!

 

赤ちゃんも機嫌よくなるし

お散歩母子ともにいい事(*´-`)

 

まぁ時間に余裕があったらお父さんも込みで三人でなかよくポカポカお散歩オススメです( ・∇・)

 

 

ちなみにうちの子は早い時で家出て五分でもう寝てる時もあります。笑

 

しかしお昼寝をしたあとは夜も割と機嫌がよくひとり遊びも激しいからいいものです。

 

大人の感覚では昼寝したら夜寝れないってなるのですが赤ちゃんの場合どう言う訳か昼寝した方が夜もすんなり寝ますね(*´-`)

 

わたしも最初は

『今日は昼寝してない今日はすぐ寝るな( ・∇・)』

なんて言いながら寝かしつけしたら

全く寝ないし泣き止まない。

なんて事もありました。

 

今では昼寝してない日が恐いくらいになりました

 

ぽにおもお昼寝たくさんしてみたいです